10月は慌ただしく過ぎてしまい、もう11月。いつも同じことを書いている気がしますが。
今日は寒かったですね。電気ストーブを出しました。一番近く、暖かい場所に、ネコのモモとナツではなく、ぐうが陣取ってます。
来年春の新シリーズに向けて、演劇ワークショップや観劇や、劇団コンテストやら、朗読劇や、脚本家のお教室まで、あれやこれやと忙しく楽しく取材しておりました。
世の中にはたくさんの劇団と「お芝居大好き」な人々で溢れているのですね。
原稿の方は〆切を大幅に過ぎてしまってます。すみませんです。
あと一週間ほどで書き上げる予定です。……書き上げます。
『海色のANGEL』の最終巻が今月刊行されます。
編集部のヒデ坊がチラシを作ってくださいましたよ。発売日に合わせて、こちらでも紹介します。
そして、「ナビルナ」情報も発売日に告知できるようです。ナビルナのチラシはプリンくんが作ってくださいました。久しぶりに戸部先生のルナに会って懐かしくなりました。
可愛く描いてくださいましたよ。
こちらもよろしくお願いします。
写真、左は美容師さんおススメのドライヤーです。
使えば使うほど髪が元気になる優れものです。ちょっと高価でしたが、うねりが改善されました。
右は、少々暗くてわかりづらいですが、『君の名は。』のあの石階段ですって。友人が転送してくれました。