小学生のみなさんは、夏休み最後の日でしょうか。
宿題は終わりましたか? 私は夏休み初日に宿題を終わらせてしまうタイプ!では、もちろんなくて、(未だに締切ぎりぎりになる原稿)最後の日に汗を拭き拭き、親に怒られ必死で宿題を終わらせようとしていました。よいこのみなさんはきっと、早々と終わらせていることでしょう(*^_^*)
明日から九月。この夏は楽しく充実していました。
サイン会はもちろん、暑いのに、なぜか食事会が目白押しで。
上の写真は同業のお友達といただいた「かつ丼&ざるそば定食」です。翌日は取材でしたが、その前にもがっつり「ひれかつ定食」を食べて、担当さんに「池田さん、胃腸が丈夫ですよね~」と感心(呆れ)されました。担当のがっちりした体格のひで坊に言われるのはビミョウなんですけど。
取材もとても楽しかったです。取材先の某学校の生徒さん、先生、お世話になりました。真夏の体育館は恐ろしいほどの暑さでしたが、あの中で毎日みんな頑張ってるのですね。あらためて偉いなあと感心しました。
ちょうどOBの大学生の方々もいらして、お話しできたことは幸いでした。
先生もとても楽しい方で、……しかし部活となると鬼のように豹変しましたね。
……生徒のみんなファイト!いや、しかし、鬼先生もみんなへの愛があるからこそですよ。
取材後はヒデ坊とプリンくんとケーキを食べながら、早速キャラ設定で盛り上がりました。
いただいた本以外の本や映画の感想は書かないようにしているのですが、じつは、月に4、5本映画を観ています。
「シン・ゴジラ」はまったく期待していなかったのですが、とても面白くて!そして、先日観た「君の名は。」に衝撃を受けました。
素晴らしいですよ。爽やかで切なくて、観ている間、心はずっと高校生でした。
情景も美しいのです。
きっともう一度観にいきます。
★お知らせ
お手紙の宛先のお問い合わせが多いので、トップページでご案内しました。よろしくお願いします。